ごあんない

黒沢医院は皮膚科、泌尿器科、小児科を専門としたクリニックです。

昭和十三年に開業して以来三代にわたり、「手近なかかりつけ医」として、地域のみなさまに支えられながら日々診療を続けております。

健康でお悩みのことがあれば、まずはお気軽にご相談ください。

 

 

 

医師二人だけのささやかなクリニックなので入院や大きな手術はできませんが、もし当院で十全な対応の出来ない病気・症状が疑われた場合などには、仙台医療センターや仙台市立病院、東北大学病院などの当該科と連携をはかり、精密検査や手術・入院などについても、出来うる限り患者様の希望に添うよう努めてまいります。

黒沢医院 (くろさわいいん)

〒984-0052

宮城県仙台市若林区連坊一丁目1-43

TEL:022-256-3769 FAX:022-256-3769

http://www.kurosawaiin.jp/

 

当クリニックの特徴とお知らせ

現在、泌尿器科の新患は受付できません。

泌尿器科担当医の高齢化に伴い、一昨年より泌尿器科の新患については予約のみとしてまいりましたが、枠が既に相当先まで満杯のため、現在泌尿器科新患の予約はお断りさせていただいております。

直接御来院された泌尿器科希望の患者様には、当院で対応できない事情をご説明申し上げた上で市内近傍を泌尿器科の先生をお勧めしておりますが、皆様方にはご迷惑をおかけしており大変申し訳なく思っております。

午後6時半まで診療を行っております。

休診日・火曜・土曜を除いて午後6時半まで診療(6時20分まで受け付け)しており、学校帰り・お仕事帰りの患者様にはご好評をいただいております。また土曜日も午前中は診療を行っております。

2021年3月より火曜日は休診とさせていただいております。

院内処方を行っております。

ご希望の方には院内受付でお薬をお出ししております。ただ院内で処方できる薬には限りがあるため、院内にない薬を含む場合などには院外処方箋でお出しいたしますが、その場合にはご了承ください。

各種予防接種を行っております。

インフルエンザ、肺炎球菌、日本脳炎、水痘、おたふく風邪、麻疹・風疹混合、三種混合(百日咳+ジフテリア+破傷風)などの予防接種を行っております。秋期には二種混合も行っております。ただ、ワクチンの在庫に限りがある場合もございますので、事前に電話でお問い合わせいただければ確実です。

各種検査を行っております。

一般的な採血・検尿による肝臓・腎臓・血液の機能の検査を行っております。また患者様のご希望と必要性に応じて、水虫の皮膚検査、アトピー性皮膚炎や蕁麻疹などアレルギーの血液検査、膠原病の検査や性病(梅毒・クラミジア・淋病)の検査、麻疹・風疹の抗体価検査など、各種の血液検査も可能です。

申し訳ございませんが皮膚パッチテストは原則行っておりません。またHIVに関しては保健所での血液検査(無料)をお勧めしております(当院でも検査可能ですが有料となってしまいます)。

小児科については、専門家がおりません。

当院は皮膚科・泌尿器科・小児科を標榜しておりますが、小児科医であった先々代が亡くなっているため、現在では皮膚科・泌尿器科の医師が代わって小児科を診療しております。このため乳幼児健診は行っておらず、また特に小さなお子様の診療については当院医師が小児科が専門外であることをご了承いただいた患者様についてのみ診療を行っております。

上記のような事情のため、大変申し訳ございませんが、当院での小児科診療が患者様ならびに保護者の方にご満足いただけない場合もございます。このため小児科の患者様については当院から受診をお勧めすることはございませんし、小児科専門医の診察をご希望の方には、当院から徒歩圏内~近隣の小児科専門のクリニックをご案内させていただいております

新規の往診依頼には対応できなくなりました。

厚生労働省の出した平成30年度改訂において「訪問診療(定期的な在宅診療)」と「往診(緊急時対応)」の区分が明記されました。当院は定期的な訪問診療を行う体制の十全に整った診療施設ではないため、今後は原則として、緊急性のない患者様に対する往診のご依頼はお断りさせていただくこととなります。申し訳ございません。

導尿カテーテルの管理は終了いたしました。

泌尿器科担当医師の業務縮小に伴い、平成30年度後半期より、当院外来通院での導尿カテーテル管理は行わなくなりました。

市民検診は終了いたしました。

令和二年(2020年)より、当院は市民検診担当施設を辞することとなりました。

入院施設はございません。

零細な診療所なので、入院施設はなく、大きな手術も行えません。小さな傷や褥瘡(とこずれ)の手当てや膿んだ傷の切開程度ならば可能ですが、入院や大きな手術の要望については、周辺の大きな病院と連携して対応させていただいております。

土曜日は待ち時間が長くなります。

土曜日は午前中12:20まで受付・診療をしておりますが、土曜日は来院される患者様が多いため平日以上にお待ちいただく時間が長くなることがあります。スタッフ一同出来うる限り待ち時間を短くするよう努めてまいりますが、それでもご迷惑をおかけする場合があります。ご容赦ください。

クリニックからのお知らせ

-----------------------------------------------------------

◆2022年10月1日より、季節性インフルエンザのワクチン接種開始します。

当院では予約不要ですが、混雑回避のため、土曜日は予防接種受付を行っておりません。ワクチンがなくなれば終了となります。ご希望の方はお早めにどうぞ。

成人・小児とも\3500、仙台市在住の高齢者の方は¥1500となります。

なお、コロナウィルスのワクチン接種とインフルエンザワクチン接種は期間を置かなくても大丈夫です。

→ 厚生労働省HP Q&A(https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0037.html)

-----------------------------------------------------------

◆2021年3月より、火曜日は休診とさせていただいております。

------------------------------------------------------------

泌尿器科の新患について、予約の枠が数か月先まで満杯のため、現在泌尿器科新患の予約はお断りさせていただいております。ご希望に沿えずもうしわけございません。

------------------------------------------------------------

 ◆申し訳ございませんが、コロナウィルスの検査(COVID-19のPCR検査)は当院では行っておりません。

当院では呼吸器感染症に対する十全な対応をお約束できないことから、37.5℃以上の発熱に強い倦怠感や息苦しさがある方や、5日以上37.5℃以上の発熱が続く方、また武漢渡航歴・コロナウィルス陽性患者様との濃厚接触歴があり発熱・風邪様症状のある方におかれましては、下記の相談窓口をご紹介申し上げております。

宮城県・仙台市新型コロナウイルス一般電話相談窓口

TEL:022-211-3883 (24時間対応)

ホームページ履歴

 

  • 2012年1月25日 ホームページ公開開始
  • 2012年7月26日 タイトル画面の解像度低いぞとツッコミを受けたので作り直しました.orz
  • 2012年8月06日 ドクターサーチみやぎとリンク開始

皮膚科 ひふか ひふ科 皮ふ科 仙台 仙台市 せんだい 宮城 宮城県 中央 中央部 仙台駅 せんだいえき 近い ちかい 最寄り 駅周辺 仙台駅周辺 仙台周辺 駅まわり 徒歩圏内 地下鉄 ちかてつ 五橋駅 いつつばしえき 連坊駅 れんぼうえき 東西線 南北線 地下鉄沿線 駅前 えきまえ 駅東 えきひがし 駅裏 えきうら エキウラ 宮城野区 若林区 若林 わかばやし 連坊 れんぼう 連坊小路 れんぼうこうじ 五橋 いつつばし 新寺 新寺小路 しんてら しんてらこうじ 連坊小 連坊小路小学校 五橋中 仙台一高 一高 いちこう 九番丁 くばんちょう 東九番丁 ひがしくばんちょう 二女 にじょ 二華 にか 二華中 にかちゅう 二華高 にかこう 病院 診療所 クリニック 医者 びょういん しんりょうじょ くりにっく 土曜日 夕方 遅い 遅くまで 夜六時 六時半 夜間 予約 予約なし 予約不要 とびこみ 飛び込み アトピー 湿疹 しっしん おでき できもの にきび 高評価 評判 口コミ オススメ おすすめ 専門 専門医 博士 博士号 名医 腕がいい ベテラン 医学 小児科 しょうにか くろさわ 黒澤 黒沢 クロサワ 黒沢医院 黒澤医院 くろさわいいん 黒澤昌啓 黒澤昌也 黒沢昌啓 くろさわまさひろ クロサワマサヒロ 石田医院 仙台医療センター 仙台市立病院 東北大学 東北大学皮膚科 東北大 医局 連携 連携医 皮膚科の名医 東北 名医 いい医者  お勧め お薦め 御薦め 推奨 かかりつけ

お知らせ

------------------------------

10/1より、インフルエンザの予防接種を開始します。

インフルエンザ予防接種 \3500

予約は不要ですが、土曜日は接種をしておりません。

また予防接種接種受付は

受付は17時30まで

とさせていただきます。

インフルエンザワクチン接種以外の通常診療については平日は通常通り18時20分まで行っております。

------------------------------

泌尿器科は担当医が入院中のため、当面休診とさせていただきます

泌尿器科はいつものお薬のみ処方の方のみ承ります。新患の方、普段と異なるトラブルの方は近隣の泌尿器科専門医のクリニックをお薦めさせていただきます。

何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。

-----------------------------

近隣小児科休診に伴いお問い合わせが増えておりますが、当院は小児科専門医がおりません。

時節柄、お子様方の風様症状や体調不良には検査が望ましいのですが、当院には諸検査の設備が整っておりません。

このことから、お子様方の体調不良について不安を感じられる場合は、近隣の小児科専門医のクリニックをお薦めしております。------------------------------

2021年3月より、火曜日は全日休診とさせていただきます。

------------------------------

2020年より、市民検診担当施設を辞することになりました。今後市民検診は当院では承れなくなります。

--------------------------------

当院ではコロナウィルスの検査(COVID-19のPCR)は行っておりません。

また、インフルエンザの簡易検査も現在は行っておりません。

37.5℃以上の発熱に強い倦怠感や息苦しさがある方や、5日以上発熱が続く方には、下記の相談窓口をご紹介申し上げております。

宮城県・仙台市新型コロナウイルス一般電話相談窓口TEL:022-211-3883